「未来ロケット」 総武線 千葉 市川 本八幡 美容室 モアナ 求人



こんにちはーーJR本八幡駅徒歩4分!



ハワイアン風リゾート美容室!



アロハ美容師きたまです!



昨日は、未来ロケットという講演会へ行ってきました。



場所はこちら。






僕にとても似合う町、銀座っす!



知り合いのサロンオーナーの先輩が主催メンバーって事で、お友達のオーナーさんも多数いらっしゃいました。



席は前から2列目だったんですけど、席のサイズと僕のサイズの違いから、ちょっと空いてた2階の席に静かに移動してきたら、






すでに重鎮達が陣取ってましたw



そして今回の未来ロケット。



第1部は、






石黒由美子さん!



小学校2年生のときに交通事故で顔面を540針、口の中を260針も縫う重症、



そして直後は視覚、聴覚、記憶を失い、障害を持ちながらも、



家族の支えや努力によってシンクロを初め、



北京オリンピックにまで登りつめた石黒由美子さんのお話でした。



自身の経験をもとにした今までの壮絶な人生のお話しだったんですけど、


これがまじで、、



ほんと久々に「話」だけでかなり感動しちゃいました。



回りでは話聞きながら泣いてる人も。



夢をあきらめない事の大切さ。



いやーーほんと心をズドンと打たれたってのはこの事でしたね。



そして第2部。






中村文昭さん!



テーマは「何のために」



生きてく上で、仕事をする上で、子育てをする上でなどなど。



ほんと「なんのために」っていう意識の大切さを痛感しました。



にしてもやはり中村文昭さん、話がめちゃめ面白い!



初めて生でお話を聞けたんですけど、皆さんがオススメする理由も分かりますね。



今回はもちろん勉強になったんですけど、何か勉強になったというよりは、



自分のこれからの考え方を変えられたというか、違う意識を持つ事が出来たというか、聞いただけですごいパワーをもらったというか、



まあとにかく、心に響きまくりの講演会でした。



せっかく聞けたいいお話、忘れないようこれからに繋げていきたいと思います。



未来ロケットの皆さん、岩田さんありがとうございましたーー!



そして講演会後は銀座って事で、おしゃれな銀座でお疲れ会。



と思いきや新橋まで移動してお疲れ会w



しかも立ち飲み(1次会)






漢気じゃんけん決勝!






郷さんゴチですw



名店魚金(2次会)






刺身も煮つけも創作料理も全部旨ーーー!





2時間制って事で近くの鳥緑?(3次会)






広尾からトトロ村山先輩合流。






結局16:30くらいから終電2本前?まで、新橋を満喫。



セミナー4時間、飲み6時間。。。



んーーまあまあw




帰りは北北コンビで仲良くグリーン車w






そんな感じで、今週からはやくも4月!



モアナも3期目に入ります。



学んだ事を忘れず、来期も成長したいと思います!



それでわーー

0コメント

  • 1000 / 1000